2012年7月17日 | |||
2回目の収穫です。昨日まで雨がひどかったんですが、やっと晴れ ました。 つるむらさきと一緒に食べるととてもおいしいです。ゴマを入れ、天 つゆで味を付けると申し分ない味になります。 ぜひ試してください。 ![]() |
2012年6月26日 | ||||
今日摘心をしました。3本分。あまり高くならな いように今年は早めに行いました。 去年はちょっと遅かったので木が高くなり、芽 を摘むのがちょっと手間がかかりました。 だから結局初めての収穫ということです。 |
2012年6月15日 | |||
最近成長が目を見張るほどです。もう少し伸びたらトップを摘んで横 に広げようと思います。 枝が茂ったらおひたしにしたり、ゴマ和えにしたり・・・ 楽しみです。 納豆ににも入れたりします。 |
2012年5月19日 | ||||
苗を買ってきました。 |
これも買った苗です |
これも買った苗です |
これは種からの苗 |
これも種からの苗 |
買った苗と種からの苗です。 |
2012年5月19日 あまりにも小さいので、ナフコから3個苗を買ってきました。 種からのものと苗からのものでは一目瞭然として大きさが違います。 さて、種からの苗はどのようにして大きくなるでしょうか? ちょっと興味津々です。 |
2012年5月5日 | |||
やっと、本葉が出てきました。 | |||
2012年4月27日 | |||
1週間前くらいから双葉が 出ています。 なかなか本葉がでてきません。 |
|||
2011年9月26日 | |||
2011年9月25日 | |||
2011年9月14日 夏野菜はつるむらさきとモロヘイヤだけになった。今重宝している。 | |||
2011年9月6日 | |||
2011年8月31日 そろそろ花がさきだした。もう終わりが近い。 | |||
2011年8月25日 | |||
久しぶりに収穫する。 Nさんにも分ける。 |
やはり納豆に入れる。 おいしい。 |
||
2011年8月12日 | |||
納豆にいれるとおいしい。 栄養価の高い野菜なので できるだけ食べよう。 |
|||
2011年8月4日 | |||
今日モロヘイヤを収穫する。 ゆでたら水切りをする。 刻んだ後には水切りが できない。 あまりぬめりがありすぎる。 |
収穫の後のモロヘイヤ。 | ||
2011年7月27日 | |||
畑の作物が多いので モロヘイヤはあまり収穫 していない。 |
|||
2011年7月24日 | |||
モロヘイヤはときどき摘む。 茹でたら、切る前に水を 切ること。切った後は水 切りができない。 ねばりが強い。 |
|||
2011年7月14日 | |||
モロヘイヤ4回目収穫 今日は茹でて納豆に 入れて食する。 意外とよく合う。 おいしかった。!(^^)! |
|||
2011年7月10日 | |||
7月6日以来、モロヘイヤは 3回程収穫。 |
|||
2011年7月8日 | |||
2011年7月6日 | |||
とうふの上にモロヘイヤ をのせる。 結構いける。 |
|||
2011年7月2日 | |||
モロヘイヤは久しぶりに 今年種を蒔く。 まだ収穫していない。 収穫は背の高さが50センチ になった頃上の目をカット して収穫する。 もう少しだ。 |
|||
2011年6月29日 | |||
2011年6月8日 | |||
2011年5月27日 | |||
2011年5月15日 | |||
2011年5月6日 | |||