畑トップ

きゅうり

2013年7月24日 5本集荷。全部で52本。
2013年7月23日 6本集荷。全部で47本。
2013年7月20日 6本収穫。全部で41本。
2013年7月19日 昨日3本収穫しました。全部で35本です。 2回目蒔きがかなり大きくなっています。
2013年7月16日 3本収穫 全部で32本
2回目蒔いたキュー
リが枝を伸ばしてい
ます。
2013年7月14日 6本収穫しました。全部で29本収穫。
2013年7月13日 3本収穫しました。 全部で23本収穫しました。
2013年7月12日 スーヨーがまだ生きています。2回目の種を蒔いたものがこの状態です。実がつくかも?
2013年7月8日 スーヨーが2本と普通のキューリ5本収穫しました。
2013年7月4日 四葉(スーヨー)を2本から6本くらい収穫しました。まだ実がついています。
2013年6月25日 2度目の種から出た苗を本植えしました。さあ、実がつくでしょうか?
2013年6月20日 4本目の収穫です。ぬかずけにしました。
2013年6月18日 種を蒔いて3日目で芽がでました。
2013年6月15日 2度目の種をまきました。最初の種はまだ花が咲き出したばかりです。

手前→キューリの種を蒔いた。
2013年6月13日 3本目の収穫です。お昼の浅漬けは楽しみです。後、4.5日は収穫できないでしょう。
2013年6月12日 今日、2本目の収穫です。浅漬けは食欲が増します。
2013年6月11日 1本収穫です。浅漬けでいただきます。昨日収穫しようかと思っていました。昨日の倍くらい大きくなっています。
2013年6月10日  2苗だけ買ってきた分が実がなりだしました。
2013年4月30日 芽が5個出ました。まだ出たばかりです。
2013年4月27日 苗を2個植えました。
2013年4月22日 キューリの種を10粒植えました。いつ芽が出るでしょうか?
去年はよく収穫で
きたので、今年は
一気に種を蒔かず
少しづつ間を開け
て蒔こうかな?
2012年9月7日 全部で137本収穫しました。 今日キューリを引き抜きました。
今日はキューリ
を引き抜きました。
今年は今日でおし
まいです。
2012年9月5日 全部で127本収穫しました。今日は3本収穫しました。
だんだん小さくしか
も形もいびつになり
終焉を迎えそうです
2012年9月4日 全部で124本収獲しました。
今日は5本収穫しました。写真のように手前のキューリを引き抜
きました。
そろそろ今年も夏野菜は終わりに近づきました。
2012年9月1日 全部で119本収穫しました。
今日6本収穫しまし
た。
2012年8月30日 全部で113本収穫しました。 今日8本収穫しました。 キューリのたたきが好きです。
2012年8月29日 全部で105本収穫しました
今日は4本収穫しました。
2012年8月28日 全部で101本収穫しました
今日は3本収穫しました。
2012年8月26日 全部で98本収穫しました。
漬物が好きでないので
ベーコンでスープにしたり
たたいて酢物にしたり
・・・
2012年8月25日 合計で96本収穫しました。今日は4本収穫しました。
2012年8月24日 合計で92本収穫しました。
今日は2本収穫しました。サラダで食べたりベーコンを入れてスープにしたり、たたいて酢物にしたり、毎日あ
きずに食べています。
2012年8月23日 合計で90本収穫しました。今日は12本収穫しました。
2012年8月22日 合計で78本収獲しました。
今日は8本収穫しました
2012年8月20日 合計で70本収穫しました。
今日7本収穫しました。
今回は豚汁にしようか
な?
2012年8月19日 合計で63本収穫しました。
2012年8月17日 16日と合計で17本収穫しました。 合計56本収穫しました。
2012年8月13日 合計で39本収獲しました。
今日6本収穫しました。肥料をやり、水をかけ本葉がなかなか出ないのにやきもちし、毎日世話をした結果すご
いことになりました。
野菜も世話の仕方で出来がよくなるんですね?
頑張った甲斐ががあります。
2012年8月12日 合計で33本収穫しました。昨日、今日と雨が降りキューリも大喜びです。
雌花がしっかり
実を付けていま
す。
今日は6本収穫
しました。
2012年8月11日 合計27本収穫しました。今日2本収穫しました。ますます雌花が増え続けています。
2012年8月10日 合計25本収穫しました。今日8本収穫しました。
2012年8月9日 合計で17本収穫しました。みごとに実を結んでいます。今はキューリに夢中です。
2012年8月8日 合計で16本収穫しました。
5本の収穫です。まだまだどんどん収穫できそうです。水を朝、晩かけています。しかもたっぷりと、そのおかげ
?キューリが見事です。
何にしてたべようかなあ?
2012年8月7日 昨日3本と今日1本収穫しました。全部で9本収穫しました。
2012年8月5日 3回目の収獲です今日は6本収獲しました。 全部で合計11本収穫しました。
2012年8月2日 2回目の収穫です。合計5本収穫しました。 8月4日に1本収穫しました。
2012年7月31日
今日初めての収穫です。種からのキューリ
なのでとてもうれしいです。
かつおの削りを入れて醤油で食べました。
とてもおいしかったです。
味は、我が家での収穫なので甘くて一段と
おいしくて信じられません。
2012年7月30日
種からなのにちゃんとキューリが収穫できそうです。
時期遅れなのでどうかなと心配していました。2日後には収穫できるかも?
2012年7月23日
雌花に花が咲きました。雌花も2・3個付いています。日
々実が大きくなるのを観察できればと思います。
2012年7月21日
成長が目に見える
ようになってきまし
た。今は、早く花が
咲き、実を付けてと
願うばかりです。
2012年7月19日
この苗にキューリがで
きるんでしょうか?
2012年7月12日 最近元気になってきました。
7月2日くらいかな種
を6個植えました。
そしたら2・3日したら
双葉が出てきました。
本葉が見えます。
先に植えたキューリよ
り早く成長するのでは

興味津々
2012年7月9日 本葉が元気よく出てきました。がんばれ
2012年7月3日 雨ばかりで消えそうになています。頑張ってほしいです。
2012年6月26日
本葉が少し大きくなり
ました。でももう一枚
がなかなか出なくて
大丈夫かな心配です
早くもう一枚の本葉
がみたいです。!(^^)!
2012年6月21日 本葉が一枚出てきました。
2012年6月17日 双葉を畑に植えました。8本です。
今頃植えてもキューリが実を付けてくれるかな?
これも実験の一つです。
2012年6月15日
実がちょこちょこ付いています。
でも、ちょっと元気が
ないように感じます。
肥料がすくないのかな?
2012年6月10日
今日キューリを2本収穫しました。刻んで削りぶしを入れたらとてもおいしくて、久しぶりに我が家のキュー
を味わいました。
残りの1本は明日ソーメンと食べようかな!(^^)!
2012年6月8日
今日梅雨入りになりました。久しぶりに雨が降りました。でもわずかな雨で期待は
ずれです。
キューリが収穫できそうな大きさになりました。
畑ではなく花壇に植えたので今回はあまり収穫は期待できません。